Kai's English Room

僕は、英語が大好き。日本で独学で英語を勉強して、英検1級に合格。今も英語を教えています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

物主構文(3)

今日は、2020年7月7日および19日の記事に続いて、「物主構文」の3回目です。 CNNのツイートから実例研究をしましょう。 Working long hours is killing hundreds of thousands of people a year through stroke and heart disease, according to the Wo…

御礼

昨年から始めた当ブログ、昨日でアクセス2000を超えました! 見てくださった方、本当にありがとう!!これからも、コツコツ書いていきますので、 よろしくお願いします。やれ、嬉しや。

築何年?

今日のお題は 「このマンションは築何年ですか?」 まず、「マンション」からかたづけましょう。 英語のmansionは、映画スターが住むような「大邸宅」。日本語の「マンション」は、要するに集合住宅ですから、an apartment house。豪華な分譲マンション「億…

サンタンゲンの呪い

学校では、一番基礎のクラスばかり担当しています。中学高校で英語が大の苦手だったという学生がほとんどです。新学期が始まり、4月、5月は、とにかく「基礎の基礎」から復習です。英語はやはり、基礎が大事。ここをおろそかにすると、進歩しません。逆に…

今日という日は贈り物

今日のお題は、"present" これは、いわゆる「多義語」。意味がいろいろあって、間違いやすい、したがって試験に出やすい単語です。 1.(名詞)プレゼント、贈り物 これは、おなじみ。 2.(動詞)贈る, 提出する 発音は[ プリゼント ] The prize was presen…

火を見るよりも明らかだ

「イディオム」で前回扱ったhold one's breathを使った大坂なおみのツイートを読んでみましょう。 I was going to make a celebratory tweet but then I was hit with sadness because we are celebrating something that is clear as day. The fact that so…

Don't hold your breath.

レントゲン撮影で、「はい、息を吸って。息を止めて!・・・はい、吐いて」は、英語で、 "Breathe in....Hold your breath! Breathe out." 今日は、この hold one's breath 息を止める のお勉強です。 hold one's breathには、もう一つ比ゆ的な意味がありま…

心配性

親譲りの「心配性」で子供の時から損ばかりしている。 さて、今日の翻訳のお題は、 「僕は心配症です。」 心配は、worryでしょ?症って、sick?いや、そっちに行くと、通じなくなるよ! いつものように、 表面的な「言葉」にこだわらず、「何が言いたいの?…

代名詞地獄、またはeveryの使い方

Senator McConnell is right — and we thank him for his leadership. It’s important every American do their part and get vaccinated when it’s their turn. https://t.co/EaFt3WfwLW — The White House (@WhiteHouse) April 5, 2021 アメリカの共和党員…

努力は必ず報われる

水泳の池江璃花子選手が東京オリンピックの出場権を得た。2年前、白血病と診断され、長期入院。退院してから少しずつ努力を重ねてきた。レース後のインタビューでは、感極まって涙ぐんでいた池江選手。その言葉には、本当に励まされる。 そのインタビューで…

もうそろそろ・・・

CEO pay growth from 1979-2019: 1,167%Worker pay growth from 1979-2019: 13.7%Maybe it's a radical idea, but I think it's time we created an economy that looks out for the working people of this country, and not just the CEOs. — Bernie Sande…

手放す

I love this picture. What else are you going to let go of? #questionoftheday #7Cups #journey pic.twitter.com/WTiEPkUSds — Team Lightship (@TLightship) March 30, 2021 コロナ禍で、心を病む人が世界中で増えている。そんな中で、このイラストは眺…

絶滅危惧種、あるいは単語の覚え方

春爛漫。先日、神奈川県相模原市の里山でこの写真を撮影しました。「春の女神」とか、spring ephemeral「春の儚きもの」と呼ばれるギフチョウです。一都3県での生息地はこの小さな里山だけで、県の「絶滅危惧種」に指定されています。 さて今日は生物に関す…

人それぞれ

2020年12月26日付けの記事で「コロナ変異ウイルス」を扱いました。当時はまだニュースメディアの用語も統一されておらず、variantの訳語として「変異種」も使っていましたが、別種のウィルスではないので、正確には「変異株」と言うべきであるという…

Karen

Terry White tried to get fellow bank customers to help her when she was handcuffed after she refused to wear a mask. https://t.co/wzWjzQ7WTH — HuffPost (@HuffPost) March 15, 2021 テキサス州の銀行で、マスクをしていない女が、その場から退去し…

後者です

Meghan, Duchess of Sussex, said in a bombshell interview with Oprah Winfrey that her life as a British royal was so isolating and lonely at one point she "didn't want to be alive anymore." https://t.co/3jMCN4RXiR — CNN (@CNN) March 8, 2021…

ネアンデルタール人の考え

Covid: Biden condemns ‘Neanderthal thinking’ behind lifting of mask rules https://t.co/K8E8QtmKYc — BBC News (World) (@BBCWorld) March 4, 2021 ネアンデルタール人は知能が高かったことが最近の研究ではわかってきているが、かつては「野蛮」で「お…

下げ止まり、横ばい、高止まり

日本でもアメリカでも今年に入ってコロナウィルスの新規感染者は減ってきた。しかしこのところ両国で同じように減少のスピードが鈍化している。これは英語で The pace of decline is slowing. (下げ止まり) paceの代わりにrateでもいい。 「横ばい」と言い…

油断禁物

東京ではコロナウィルス感染者数が減ってきてはいるものの、 まだ予断を許さない状況です。アメリカでも同様で、そろそろ気の緩みが出てきています。これを戒める言い方は、 Don't get complacent. We are not out of the woods yet. 「油断禁物。まだ予断を…

密を避ける

前回の記事(2021年2月27日)の続きです。 「マスクをする」「手を洗う」は、前回やりました。今日は 「密を避ける」 ちなみに超有名な翻訳ソフトにやってもらうと、 X Avoid denseness. という期待どおりの(?)ヘンテコな訳。 表面的な「言葉」にと…

スッピン?

コロナ緊急事態宣言は3月7日が期限だけど、1都3県ではまだ解除は無理かな?いずれにしても、僕たちはできることをやるしかなく、それはコロナ対策の基本を守る事。 「マスクをする」「手を洗う」「密を避ける」 今日はまず最初のふたつを英語にしてみよう…

松本道弘先生

松本道弘先生は僕にとって、「英語の神様」のおひとりです。先生は1940年生まれ。関西学院大学から日商岩井を経て、西山千氏に師事され、米国大使館同時通訳者。名古屋外大、ホノルル大教授。「英語道」「斬れる英語」など、独特の世界観で書かれた多数…

恥ずかしい!

Japan's ruling party invites more women to meetings, as long as they don't talk (日本の与党、女性議員を幹部会議に招待、ただし発言しないという条件で) 2月17日付東京発ロイターの記事の見出しです。強烈な皮肉。こんな記事が世界中に配信されて…

植えない?

When I was young, I'd listen to the radio. (若い頃、よくラジオを聞いたものです) 最初のWhen I was youngを、声に出して発音してみてください。 簡単じゃん!フエン、アイ、ワズ、ヤング ここまでで、その人の英語力はだいたいわかります。 あまり英語…

FOR NOW

Anxious & depressed moments can envelop you quickly but have comfort in knowing that moment will pass. It's okay to seek help: @talkspace @7cups @betterhelp @jedfoundation#youarenotalone #hope #selfcare #anxiety #depression Credit to the …

「完全に不適切」?

東京オリンピック・パラリンピックが遠ざかる・・・ 組織委員会の会長だった森喜朗元首相が女性蔑視発言で辞任。もう開幕まで5か月あまりなのに、後任さえ藪の中。ただでさえコロナ禍で開催は微妙な状況なのに。 この発言のあと、森氏の謝罪会見を受けて、I…

わきまえない女たち

東京オリパラ組織委員会の 森喜朗会長の女性蔑視発言に対して国の内外で批判が高まっている。「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うん…

振り出しに戻る

ミャンマー(ビルマ)で軍によるクーデター( a coup )が発生、アウンサー・スー・チー氏はじめ、与党幹部が拘束されたというニュースは寝耳に水だった。2011年に民主化されるまでの50年間、軍政の「恐怖」を感じ続けていた国民は、またあの暗い時代を思…

ベスト・キッド

映画の中で、日本人がどのように描かれているか、は興味深い。今日の映画は「ベスト・キッド」。1984年のアメリカ映画で、原題は"The Moment of Truth/ The Karate Kid"(karateは、アメリカ英語だと、[クラディ]に聞こえる)。4作が制作され、沖縄が舞台…

YESなの? NOなの?どっち?(否定疑問文の答え方)

英語を話すときは、Yes かNoかをはっきり言いなさいと教わります。でも、YesとNoの答え方が間違いやすい疑問文があります。それが「否定疑問文」つまり、notなどの否定語を含む疑問文です。え~、Yes,Noぐらい言えるよ!と思うかもしれませんが、答え方に慣…